被害者手帳!? | まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~

障害を負ってしまった もっくん 不自由なことだらけ・・・

丸2年かかって予防接種健康被害の認定を受けました。

急性脳炎後の後遺症・難治てんかんがありますが負けないぞ!  

2012年6月14日(木)はれ

みなさん・・・このブログでもっくんのことを知って

予防接種のことだけに他人事ではなく

関心を持ってくれてることに感謝します

もっくんみたいに予防接種を受けたことで

重症化する現実を知ってもらうことは

とても大事なことだと思っています

まだまだ認定を受けていない方や

どこをどう調べても原因不明となってる方の中に

もしかして・・・

予防接種が原因だったことってあるかもしれません!

接種後から数日なら疑ってもいいのじゃないかって

私は思います!

木曜日はD園の日だったけれど

役所の方が来ることになって・・・

役所の健康福祉課の課長さんと係長さんが来ました。

取り急ぎ手帳が交付されることと

予防接種法の法律をコピーしてくれたり

予防接種健康被害福祉センターの紹介や

私の話を聞きに来てくれました

認定されると・・・

予防接種被害者健康手帳交付を

私は知りませんでした~!

中の記入欄が未記入でしたが・・・

実物を見せてもらいました

また記入して届けてくれるそうです
まあもまま~この笑顔たちを守りたくて~-120615_211216.jpg
手帳をコピーしたものと予防接種法のコピーです

予防接種法でも被害を認定されるまでの法律や

給付制度の法律まであるのです

法律があるということは・・・

被害を受けている

   現実がたくさんあったからではないでしょうか?

何が本当なのか?

分からなくなるような現実が存在してたりする

よく考えて選択していくことぐらいしかできませんもんね

私もそーです!

だから胸に手をあてて

この判断で後悔しないか?と心の中で自分に問います

これで結果が悪くても受け入れる覚悟ができます

      こんな風にいつも決断するようになりました