「今夜は花金!貯めるのは(ア)、使うのは(イ)」と英語 | 英語ボキャビル奮闘日記

英語ボキャビル奮闘日記

なかなか身につかない英語をブログに書くことで身につけようと思う
ブログもはじめてだから ブログのことも勉強しながら一石二鳥としたい

記憶の欠片、思いの欠片、出会いの欠片を文章にして
気になる言葉に英単語をつけた日記である

穴埋め問題になっているタイトルの答えは

生前競馬(horseracing)好きで知られた直木賞作家の藤本義一さんが、著書『なにわ商人一五〇〇年の知恵』(講談社プラスアルファ文庫)のなかで紹介している言葉

「貯めるのは金(gold)、使うのは銭(coin)」

よって答えは (ア)=金、(イ)=銭 だ

なお、「穴埋め問題」は英語で fill-in-the-blank question

同じお金でも貯める時には「金」だと自分に言い聞かせ(tell oneself; persuade oneself)

使う時には「銭」だと思い込んでいさぎよく(go ahead)使えということだ

あるインタビューでは、競馬で使うのは「銭」、勉強や旅行に使うのは自分への貯金(saving)みたいなものだから「金」だと答えていたそうだ

藤本さんは「遊びは収入の5%で」という父親の教えを守ったうえで、遊ぶカネは失うカネ、と割り切り楽しんで失ったという

収入の5%は使っちゃっていいんだな

よしよし、じゃ年末までに、あとこのくらいは使ってもバチはあたらないなと(it is not a bad thing)思って

元気になった、今日は花金だ!(TGIF:Thank God, It's Friday.)

※ちなみに反意語は、あ"~月曜だ!(OGIM:Oh God, it's Monday.)である