出口戦略(exit strategy)といえば、はじめたばかりのこのブログにもいずれ出口戦略が必要だ
突然休止(sudden cessation [pause])、なんとなくやらなくなる(fade away [out])
もちろん、そんな末路(last days; fate)も考えられる
いまは投稿しながら、いろんな方のブログを拝見している
うまいこと言うな~(well said; hit the nail)
いままで気がつかなかったな~
と感心したり(admire, agree)
辞書・辞典のように情報が整理・蓄積(organize; storage)
されていたりするブログもあり感心させられる
懐かしいな~(brings back memories)
と感慨にふけったり
専門外のこと(extraprofessional; unprofessional; outside my field; )
を知ったり
また
原稿をいつ書いているんだろう?(when、where)
フォロワーや読者をどうしたらこんなにたくさん増やせるのだろう?(how、who)
ブログをやる目的はなんだろう?(what)
さらに、
アメブロの仕組み(business structure; business model)は?
などなどと考えたり、思いを馳せたりしているところだ(think; really makes me think about)
それでは(When; Then; While; At the same time; On the other hand)自分はどうするかというと
まだ決めていない
出口どころか、これからどうブログに取り組むか、向き合っていくか、まあ、そんなに深く考える必要はない、などと日々つらつら思っているところ(solo reflection)
考えがまとまったら、いつかここで投稿したいと思ている