今年は、例年になく
花粉の飛来が多いそうで
昨年の数倍とも言われています。

テレビや雑誌でも、対策法や、グッズを紹介する
のを、よく見ますが、

バナナ対策というのがあったんです。

1日バナナを2~3本食べると、
花粉症の症状が緩和されるということです。

バナナのどの成分が、花粉症の症状を
やわらげてくれるのかは、まだはっきりとは発表されて
いませんが、動物実験は終わっているそうで、
明らかにバナナを食べたマウスは、花粉症の症状が
改善したそうです。

便秘にも良いし、ダイエットにも良いし、
お手軽で、値段も安いバナナを
今から食べて、花粉症対策をしたいと思います。

アンチエイジング体験記 おばちゃん肌 さようなら

南向きの窓際で
金の生る木の花が満開です。

年の始めになかなか縁起の良い花です。

年末ジャンボはダメでしたが
また夢を見る気持ちにさせてくれる花です。

あと1か月くらいは静かに咲いてくれます

アンチエイジング体験記 おばちゃん肌 さようなら

だんだん年を重ねると
ガスに何かをかけていても
ついその場を離れて違う仕事をしていて
鍋を焦がしてしまうということがありませんか?

わたしの友人も、サロンのお客様でも
「ある、ある、」といいます。

わたしの一工夫は
タイマーを大体の目安でかけておいて
「ピッピッピッ」と知らせてもらいます。

これを使うようになってから、
煮過ぎや、ゆで過ぎ、
鍋を焦がしたりすることがなくなりました。

鍋が焦げて悲しいというよりも
物忘れをする自分に悲しくなるので
これを守っています。

ゴールデンタイムにガスを消すと、
お料理もおいしいですよ。