いつも見ていただき、ありがとうございます。
エンゼルスの大谷選手と同じ、中6日での
登板(ブログアップ)が定着してしまいました。
でも、大谷選手は投手で登板しない日も
ちゃんとDH(バッター)で出場してます。
野球が好きで堪らないのでしょうね。
今日もDHで出場するみたいなのでTVで
応援しようと思います。
さて、今回は木製XS650のシート製作です。
いつものように板を積層してシートの原型を
作ります。
使用する材料は24mm X 5枚で接着前に
両端のパーツにはシートフレームが
取り付く部分を削っておきます。
接着してクランプで固定します。
固着したらシートの形状に下書きしてから
電動彫刻刀で粗削りします。
次にタックロールですが、最初に鋸刃で
切り込みを入れます。
切り込み部分を紙やすりで仕上げます。
シートを組み合わせる前にフレームの角ばった
部分を仕上げるため一旦、バラします。
エキパイ用のフィンフランジもシリンダーに
取り付けます。
エンジンとフレームを再度組み上げてから
シートと干渉する部分をベルトサンダーで
削って微調整します。
ようやく、シートを組み合わせ出来ました。
大物の外装パーツはフェンダー以外は
完成かな。
ただ、シートのタンデムベルトをどうするか
悩んでいます。
やっぱり必要でしょうね・・・。
次回はフロントフォーク回りを
製作したいと思います。
知らないうちにおさるのジョージ?っぽい
のが家に住み着いていました。
偽物かな?
アトムの独り言・・・。
お腹一杯です、Zzzz・・・。
【過去の作品集】
Kawasaki Z900RS
HONDA CB1300SB
BMW Cafe SUZUKI KATANA
Kawasaki Z1
KAWASAKI GPZ900R DUCATI 900SS
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END