いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製CB1300SBはバックミラーとメーター
パネルを製作しました。
目標の今月末までの完成まであとわずかに
なりました。
ミラーを作る前にフロントカウルに取り付ける
面を平滑にします。
この部分にミラーを固定する座を付けます。
ミラーのガラス部分をエンドミルで
彫りこみます。
サンドペーパーでミラーの形状に
仕上げていきます。
カウルに取り付けるとこんな感じです。
メーターパネルの製作です。
メーターランプの中央部に段差を設ける
為にメーター周りを削り込みます。
メーター部は6mm板から切り抜いたリング状の
パーツを接着しています。
キーシリンダー部でパネルをネジ止めします。
ハンドルも取り付けました。
メーターパネルとカウルの内側が
干渉したのでカウル側を削り込んで
ギリギリ取り付きました。
残りのパーツ
・ミラー 完成
・メーター類 完成
・フューエルタンクキャップ
・ラジエーター
・スパークプラグ
次はラジエーターの製作予定です。
ラジエーターを作るにあたり再度、フロント
周りを分解します。
アトムの独り言・・
遊び疲れて
ボールと添い寝中・・・。
【前回の作品】
BMW カフェレーサータイプ
木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。
もしくは下記にお願いします。
atom4119@yahoo.co.jp
THE END