木製バイク CB1300SB サイレンサーの製作です。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

やっとサイレンサーの製作に漕ぎつきました。
 
まずはサイレンサー本体を削り出します。
 
径はφ36mmです。

 

 
 
サイレンサーとエキゾーストパイプを
接続するジョイントを製作します。
 
 
 
 
ジョイントをエキゾーストパイプに繋いでみました。
接続はφ15mmの凹凸で嵌め込んでいます。
 

 

 

 

 

 

サイレンサー関係のパーツです。

 

サイレンサーとジョイントの間にエクステンション

パイプが入ります。

 

 

 

 

各パーツを組み合わせてみます。

 
サイレンサーはタンデムステップが付く
ステーで支持しますので、これからステーを
作ります。

 

 

 

 

 

タンデムステップ用のステーを製作します。

 

 

 

 

 

タンデムステップの製作です。

 
細かい作業は折れそうで苦手です。えーん

 

 

 

 

 

タンデム用ステップステーとサイレンサーを

組み立ててみました。

 

 

 

反対側のタンデムステップです。

 

 

 

 

 

残りのパーツ

 

・サイレンサー  完成

・タンデム用ステップ 完成

・マスターシリンダー

・チェーンカバー

・ミラー

・メーター類

・フューエルタンクキャップ

・ラジエーター 

 

 

次はチェーンカバーの製作予定です。ニコニコ

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

ボール遊び中です。

 

 

 

 

 

 

【前回の作品】

BMW カフェレーサータイプ  

 

 

 

木製バイク、木馬などについてのお問い合わせ先です。

w2793e6dd9a4fz7@i.softbank.jp

 

もしくは下記にお願いします。

atom4119@yahoo.co.jp

 

 

 

THE  END