いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製BMWはウインカーの製作をしました。
今回のBMWは一応、カフェレーサーを意識して作ったので
ウインカーは小ぶりな丸目タイプにしました。![]()
角材をφ12mm程度まで加工して4個を同時に削り出します。
リアのウインカーを取り付けるステーを加工しているところです。
先端をテーパー状にする為、3mmの板をガードにして削ります。
ガードを外すとこんな感じです。
ウインカーをステーに取り付けました。
リアのウインカーはシートステーの半分を外して内側から
ネジ止めします。
リアウインカーの取付完了です。![]()
フロント側はこんな感じです。
残りのパーツ・・・。
・ミラー
・フロントブレーキキャリパー
・タンクキャップ
・ウインカー 完了
・センタースタンド 完了
・ブレーキ・シフトチェンジペダル 完了
・テールランプ 完了
・リアフェンダー 完了
・ナンバープレート 完了
・ハンドル(グリップ、レバー)周り 完了
・メーター 完了
・ステップ 完了
・キックアーム 完了
・エンジンエアインテーク 完了
・スパークプラグ 完了
・ヘッドライト 完了
残りもあと3パーツになりました・・・たぶん。![]()
今週末はフロントのブレーキキャリパーを製作予定です。![]()
アトムの独り言・・・
むむっ!ママさんの殺気を感じます・・・。
僕、何か悪い事した~??。
【前回の作品】
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA 2020年製
KAWASAKI Z1 2019年製
DUCATI 900SS 2018年製
HD XL1200 スポーツスター 2008年製
DUCATI 916 2003年製作
木馬 と 木馬イク(モクバイク:HD XL1200)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。![]()
お手数かけますが宜しくお願い致します。
【お詫び】
連絡先メールアドレスに誤記がありました。
不要な”CO.”が付いてました・・・。![]()
もし、連絡をいただてた方がいらっしゃったら受信・返信が出来てませんでしたので大変申し訳ありませんでした。![]()
THE END
















