いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製BMWは先週末にかなり頑張りました!。
まずはフロントのブレーキキャリパーです。
今回のキャリパーは外周部に窓を開けてディスクが
見えるタイプにしました。
フロントフォークに取り付けるとこんな感じです。
窓からディスクが少しだけ覗いています。
次にミラーの製作です。
ハンドルのグリップエンドに付けるタイプにしました。
それからトップブリッジのボルトとキャップです。
φ15mmの穴に硬からず緩からずに入るように少しずつ
差し込む凸部分を削ります。
ミラーとキャップを取り付けました。
最後にフューエルタンクのキャップです。
t18mmの板材から削り出します。
これで最後のパーツの製作が完了です。
ようやく、木製BMWの完成です。
昨年の9月から約5か月間掛かりました。
だらだらブログにお付き合いいただき、
ありがとうございました。
これから分解して各パーツをペーパーで磨いて
オイル塗布をしていきたいと思います。
次回作は前のブログで『KAWASAKI メグロK3』に気持ちが
傾いている事を記載しましたが、やっぱりHONDAかな~と
迷っています・・・。
オイル塗りながら考えます。
アトムの独り言・・・
ママさん!そろそろ交換してください。
肉球のコシが無くなってきました・・・。
【前回の作品】
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA 2020年製
KAWASAKI Z1 2019年製
DUCATI 900SS 2018年製
HD XL1200 スポーツスター 2008年製
DUCATI 916 2003年製作
木馬 と 木馬イク(モクバイク:HD XL1200)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
【お詫び】
連絡先メールアドレスに誤記がありました。
不要な”CO.”が付いてました・・・。
もし、連絡をいただてた方がいらっしゃったら受信・返信が出来てませんでしたので大変申し訳ありませんでした。
THE END