いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製BMW はリアのギアボックスとショックの製作に入りました。
正式な品名が判らないので、とりあえず『ギアボックス』と記載しています。
おそらく、ギアボックスはアルミキャスト(鋳物)製と思われますが、キャストの
丸みを表現するためにベルトサンダーを駆使して削り出します。
削り出したギアボックスにドライブシャフトを連結してみました。
次にリアショックの製作です。
いつものようにDIY用のミニ旋盤(レース)でリアショックを2本同時に
削り出します。
スイングアームとリアショックを組みあわせてみました。
一応、エンジンからドライブシャフトが繋がってるように見せる為に
ブーツ(鏡餅みたいなパーツ)部分に短いシャフトを挿入しました。
隙間からちょっと見える程度ですが・・・。
次回はリアホイールに入りたいと思います。
アトムの独り言・・・
鋭い眼光でハンティング中!
(おもちゃの縫いぐるみをかじってるだけですが・・・)
【前回の作品】
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA KAWASAKI Z1
DUCATI 900SS
HD XL1200
DUCATI 916
木馬 木馬イク(モクバイク:HD XL1200)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せ先。
w2793e6dd9a4fz7@i.softbank.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END