いつも見ていただき、ありがとうございます。
GPZ900R Ninja のフロントフォークの続きです。
今回はフロントフェンダーとブレーキキャリパーのステーを
フォークに取り付けてフレームと組み合わせました。
フォーク径はφ22mmで製作しており、実機のφ38~41mmの
1/2スケール程度にアップしています。
本来であればスケール1/3の木製バイクなのでフォーク径は
φ13mm~φ15mm程度なのですが、全体的なバランス(見た目)や
強度面から意図的に若干スケールアップしています。
フォーク先端アスクル部の内側の面高さとフロントフェンダーの
取付用ステーの面を同じ高さにエンドミルで加工します。
微妙な曲面加工はベルトサンダーで・・・。
次回はハンドル回りに着手したいと思います。
アトムの独り言・・・
ママさんに無理やりダンスやらされてます・・・。
もう、いいです~。
【過去の作品】
SUZUKI GSX1100S KATANA KAWASAKI Z1
DUCATI 900SS HD XL1200
木馬 木馬イク(モクバイク)
コロコロ木馬
木製バイク、木馬などについてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END