木製 バイク GPZ900R Ninja スイングアームの製作です。  | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

木製バイクGPZ900R Ninja のリアショックの続きです。 ウインク

 

 

リアショックにスイングアームとの連結用アームを取付ました。

 

 

 

 

スイングアームの内側部分です。

真中で2分割です。

 

 

 

 

ここでミスが発覚しました。ガーン

✖部分がステーと干渉してしまいました・・・。

 

不覚・・・。

 

 

 

 

干渉する✖部分をカットしました。

 

 

 

 

スイングアームの外側も作って接着後、角を削ります。

 

連結用アームの取付用の座も付けました。

 

 

 

 

 

左右を接着して一体にします。

 

 

 

固まったらスイングアームリアショックを組み立てたいと

思います。ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

今日は狂犬病の注射のため病院に行ってきました。おねがい

 

待合室での『三密防止』の為、受付したら呼ばれるまで車内で

待機中です。

 

『注射、久しぶりです・・・痛いかな・・・ドキドキ。』ショボーン

 

 

 

 

 

看護師さん:『アトムく~ん!』

げっ!呼ばれた~!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

【過去の作品】

 

 

 

 

 

 

木製バイク、木馬などについてのお問合せがございましたら下記の

メルアドにお願いします。ウインク

 

w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp

 

お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は

致しませんのでご了承願います。おねがい

 

 

 

お手数かけますが宜しくお願い致します。

 

 

 

THE  END