いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製バイクGPZ900R Ninja のリアショックの
製作に着手しました。
モノショックなのでリンク機構とか構造が少し複雑です。
ショックを支えるステーを仮合わせしました。
フレームの内側に入るパーツです。
ダミーのショックで各パーツの位置関係を確認します。
パーツの取付位置などを確認してからショックの製作です。
いつものようにショックはレース(旋盤)で加工します。
モノショックとリンクを組み立てます。
図面と合わせるとこの部分になります。
次は、スイングアームを作ってショック周りと組み合わせをしたいと思います。
アトムの独り言・・・
今回のロープ(おもちゃ)は手強いぞ・・・。
【過去の作品】
木製バイク、木馬などについてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END