いつも見ていただき、ありがとうございます。
ブログアップに少し間が空きましたが、木製KATANAのミラーを製作してました。
オリジナルは四角タイプですが、今回はディアドロップ?タイプで作りました。
ディアドロップのミラーもいい感じです。 (自画自賛!)
ハンドルとアッパーカウルが少し干渉するのでカウルを削る予定ですが、残念ながらほとんどハンドルの切れ角はありません。
理由はカウルが肉厚なのとフォーク径が太いので仕方ないです。
これをまたバラして各パーツの最終磨きが残ってると思うとゾッとします・・・。
パーツの製作はエンドミルでミラー部分の段差を1mm程度削り込みました。
エンドミルは固定なのでクランプ台ごとミラーを動かして削るのですが、なかなか綺麗なラインで削れませんでした。
よく見ると段差部分の境界線が凸凹しています。
ミラーのステー部分は9mm材から切り出して、取付用のネジ穴を加工しました。
凸部分(φ2mm)はミラーに差し込みます。
老眼で細かい作業はツライ・・・。
残りのパーツはチェーンカバー、スパークプラグ、センタースタンドです。
アトムの独り言・・・
ママさんの頭の上でお昼寝中です・・・Zzz.
ママさん動けません。
木製バイク等についてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END