木製 GSX-1100S KATANA フロントカウルの続きとクリスマスイブ | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

毎年、クリスチャンではないですが、便乗してクリスマスには

ケーキを食べています。爆  笑

 

実はイブの12月24日はみー姉ちゃん(長女)の誕生日なのです。おねがい

20数年前に私とママさんへのサンタさんからの贈り物でした・・・。

(勝手に美談化・・・。てへぺろ

 

でも、イブと誕生日が重なってプレゼントが1個減ることが、

みー姉ちゃんはずっと不満だったようです・・・。チュー

 

 

・・・で、皆で食べたケーキです。

 

サンタかと思ったノコギリを持った人物はネットで調べたら

『小人ピック』と言うらしい・・・。

 

イチゴのジャムが血だまりに見えるのは私だけだろうか・・・キョロキョロ

 

イチゴジャムの上でノコギリ持たせたらイカンでしょ。ショボーン

 

 

 

さて、作業の方はあまり進んでいません。笑い泣き

 

 

KATANAフロントカウルの右側を製作を継続中です。

 

先に作った左側を対象にコピーして削っていきます。

 

カウルの曲線部はほぼ勘で左右を合わせていきます。チュー

 

 

 

 

左右を仮合わせして全体の体裁を整えていきます。

 

 

 

とりあえず、仮組みです。ウインク

 

 

 

 

 

次はステアリングステム周りを作って

フロントカウル内側との干渉部を調整したいと思います。ウインク

 

 

 

アトムの独り言・・・

 

 

『今日は僕のお祝いですか?』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木製バイク等についてのお問合せがございましたら下記の

メルアドにお願いします。ウインク

 

w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp

 

お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は

致しませんのでご了承願います。おねがい

 

 

 

お手数かけますが宜しくお願い致します。

 

 

 

THE  END