いつも見ていただき、ありがとうございます。
木製KATANAのステアリングステムに着手しました。
2本のパイプは仮組み用に材質の異なる既成品の丸棒(φ20)を
使用しています。
仮用なので最終的な形が決まれば木製バイク本体と同じ材料で
製作する予定です。
組み込んでしまえば、カウルの中に入り込んで見えない部品ですが、
そこは拘りたいところです。
フロントカウルとステアリングステムです。
ステアリングステムをフレームに取付けたところです。
フロントカウルを取り付けるとこんな感じです。
このままだとハンドルの切れ角が殆どないので、
これからカウルの内側をかなり削らないといけません。
カウル自体の厚さもある程度、確保する必要があるので
最終的には切れ角が犠牲になりそうです。
週末は作業部屋の大掃除から始めようかと思います。
エアコンとかにも木粉がかなり詰まってるはずです。
アトムの独り言・・・
一昨日のクリスマスケーキ・・・。
僕はほんのちょっぴりしかもらえませんでした。
すごく不満です。
木製バイク等についてのお問合せがございましたら下記の
メルアドにお願いします。
w2793e6dd9a4fz7@yahoo.co.jp
お問い合わせの内容につきましてはブログへの掲載は
致しませんのでご了承願います。
お手数かけますが宜しくお願い致します。
THE END