いつも見ていただき、ありがとうございます。
毎日更新できるほど製作が進みませんが、
ボチボチ、進んでいます。
Z1のタンクのプレスラインの削り出しにトライしました。
どうやってタンクのプレスラインを浮き出させるか迷いましたが
ベルトサンダーのR部で押し出すように削ってみました。
細かい部分はルーターで削りました。
あら、不思議・・・タンクのプレスラインっぽくなりました。
まぁ、これが木製バイクに必要だったかどうかは疑問ですが、
自己満足の世界です。
同様にサイドカバーも段を付けてみました。
右が加工後・・・左が加工前です。
次はテールカウルの製作です。
板を積層し中央で分割出来るよう凹凸を設けています。
タンクも同じように中央で割れます。
2号機を作る機会があった場合に全分解できるように。
テールカウルを左右半分づつ加工していきます。
フューエルタンク、サイドカバーテールカウルを組み合わせてみました。
次はシートの予定です。
アトムの独り言・・・
今週は雨続きで退屈な日々を送っていました。
パパさん、草がボッサボサです・・・。
THE END