いつも見ていただき、ありがとうございます。
2019年も2日目になってしまいました。
(初日からさぼってしまいました・・・。)
2019年の目標。
その1. 3月までにDUCATI 900SS(2台目)を完成させて
依頼主(東京)さんへ引き渡す。
(・・・もう2年になるし。)
その2. 木製1/3シリーズ 第4弾のKawasaki Z1を
9月までに完成させる。
(・・・9月はちょっと厳しいかな。)
その3. Moku Bikeシリーズ 第2弾 新しい車種を作る。
(・・・でも、2台目のフレーム、スポスタで
作り掛けてたし、どうしよう・・。)
その4. 木馬シリーズ 適宜増産!
(・・・これが多くなると他が遅れるし。)
その5. 『木馬の森』カレンダー製作
(・・・元旦に思いついただけ。)
ちょっと目標を掲げ過ぎましたが、目標は高く!
2019年のスタートに当たり、
少しばかり過去の作品集の紹介。
木製1/3シリーズ第1弾
DUCATI 916 2003年頃製作
916系の好きなアングル・・・。
木製1/3シリーズ 第2弾
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200
実車を購入して採寸・・・。
木製1/3シリーズ 第3弾
DUCATI 900SS イモラ仕様
東京の方からの要望で製作。
約1年掛かり完成したが、手放すのが惜しくなり、引き渡しを
延期してもらい2台目を製作中・・・。
作り手として有るまじき行為・・反省。
木製1/3シリーズ 第4弾
Kawasaki Z1
昨年9月から作り始め、只今製作中。
第3弾になる予定だった、H.D FLH・・・。
途中までで製作ストップ中。
いつかは完成させたい。
木馬を作ってる最中に突然変異で生まれた『Moku Bike』。
車種はH.D スポスタ・・・のつもり。
初号機は姪っ子の息子さんにあげたので、第2弾を思案中。
最後は木馬シリーズ。
20数年前に息子や娘に作ってあげて、随分作ってなかった
木馬ですが、何かをきっかけに大量生産。
2018年の生産実績。
・木馬(乗用)・・・5頭
・仔馬・・・・・3頭
・ベビーホース・・・12頭(トナカイバージョン1頭)
現在、自宅には仔馬が1頭とベビートナカイが1頭のみです。
自宅用に木馬は早めに1頭作っておく予定です。
今年も宜しくお願い致します。
アトムの独り言・・・・
アトムです。
僕の今年の抱負は・・・・『健康』です。
今年も宜しくお願いします。
THE END