いつも見ていただき、ありがとうございます。
全部品の一回目のオイルフィニッシュが終わりました。
一回目は殆ど、浸透してしまうので、薄っすらとしか
色が変わりません。
リアタイヤのエッジも丸く研磨して、オイルを塗布しました。
写真はオイルの塗布前です。
ちなみにスポークは分解して、オイルを塗布してましたが、
途中で何処のスポークか判らなくなりそうになったので
組んだまま、オイルを塗布しました。
塗るのは問題なかったのですが、狭い箇所の拭き取りが
大変でした・・・。
今日は、全部品にオイルを塗って、拭き取りまでやったので
エンジンの2回目のオイルフィニッシュは明日以降に行います。
一応、換気はしてますが、長時間のオイル塗り作業は
堪えますので・・・。
部品のオイルが乾燥するまで何もできないので、とりあえず、
一回目のオイルフィニッシュを終え、乾燥した、エンジンを
再組立てしてみました・・・・。
う~ん・・・やっぱり、一回目じゃ、あまり色が出ずに微妙です。
今日はエンジンの写真しか撮ってないので、
4方向から、グルリと・・・。
少しはオイルの色が出てるような・・・。
また、明日バラシて2回目のオイルフィニッシュと
ヤスリ掛けです。
アトムの独り言・・・・
フレー!フレー! 〇X@※?・・・。
って言うか、チアリーダーじゃないから・・・。
Zzzz・・・。
THE END