DUCATI 900SS ブレーキキャリパーの製作  その2 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただきありがとうございます。

 

 

今日は仮組みしたフロントのブレーキキャリパーを

フォークに仮付けしてみました。ウインク

 

 

 

仮付けなので加工時の締め付け用の座が残ったままです。

 

 

 

 

ブレーキディスクをキャリパーで挟み込んだ状態ですが、

クリアランスがキチキチなのでキャリパー側を削る必要が

あります。ショボーン

 

 

 

 

 

反対側は加工時の締め付け用の座をカットしたブレーキ

キャリパーです。

 

 

これから全体的に角を取って丸みを帯びたブレーキキャリパー

に仕上げていきたいと思います。

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

パパさん・・今日もニュース出てたけど、

最近は物騒な事件が多いね・・・。ショボーン

 

 

 

 

THE   END