いつも見ていただきありがとうございます。
ウインカーのステー関係を作る予定でしたが、エンジンに
取付けていたキャブレターに そろそろエアファンネルを
付けないと・・・という思いから、こちらの製作を優先しました。
元々、キャブレターとエアファンネルは作っていましたが、
思いのほかエアファンネルが長すぎて、リアフェンダーに
干渉するなどしたために、キャブレターとの組み合わせを
後回しにしてました。
こんな感じでエアファンネルが無い状態でした。
少し長すぎたエアファンネルの根元をカットして、キャブレターに
取り付ける部分を再度、アールに加工します。
仕上げは万能スポンジヤスリの登場です。
フロントのキャブレターにエアファンネルを取り付けた状態です。
アイスクリームみたいな・・・。
ケン玉にも見える。
フロントのキャブレターとエアファンネル・・・。
ボンドが少しはみ出てる・・。
リアのキャブレターとエアファンネル・・・。
接着部が完全硬化したら、はみ出たボンドを除去して
エンジンに取付ける予定です。
これでも干渉したら、リアフェンダーを削ります。
アトムの独り言・・・・
久しぶりにママさんのバラのトーマスです。
黄色がハッキリしててかわいいです。
パパさんはブラジル VS コスタリカのサッカー観戦に夢中なので
今日はこれ以上、作業はしないみたいです・・・。
明日はちゃんと作れよ。
THE END