嫌われる人の特徴 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

職場での人間関係をみていると、大体、周りから信頼される人と敬遠される人、嫌われる人の特徴というものが見えてくる。

敬遠される人と、嫌われる人は大体似たような特徴を持っている。その癖の強弱で敬遠される程度で済むのか、嫌われるのかが判れるようだ。(苦笑)
その特徴は下記となる。
・人の意見を真っ向から否定して、自分の主張だけをする人
・自分の自慢話ばかりする人
・それは私の仕事ではないと言って壁をつくりたがる人


まあ、ざっくり言ってしまえばこんな感じだ。
あとは何かというと金の話をしたり、損得勘定ばかりする人も避けられるようだ。
あとはネガティブ思考でいわゆる陰キャは嫌われるところまではいかないまでも何となく距離を置かれてしまうようだ。

反対に信頼される人は下記の特徴をもつ。

・物事への取り組みがポジティブ
・笑顔を絶やさない
・人の話をきちんと聞ける
・周りが困っているときには進んで手を貸してくれる


幸いにして身の回りに反面教師はたくさんいるので我が身を振り返り、正しくありたいものだ。(´ー`)┌フッ