トマトそうめん | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

こう毎日暑いと、帰宅後に晩飯を準備する気力が失せる。(苦笑)

そう書かざるを得ない日が相変わらず続いていたが、夕べからはいくらかましになった。そして今日はずっと天気が悪かったこともあり、エアコン無しで過ごしている。(^-^)v

 

それにしても今年の夏は暑かった。

まだ過去形で書くのは早いかも知れない。油断しているとまたぶり返しそうだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

 

暑い間はどうしてもさっぱりしたものが食べたくなる。
用意するのも面倒なので買い置きのそうめんで済ませる気になることも多いのだが、何となく気が向いて麺つゆにトマトを入れてみた。
ネットのレシピなどでトマトがいいアクセントになるという話を読んだことがあったし、何も具がないそうめんも寂しいので。(苦笑)

サラダなどのトッピング用に
粗く切ったトマトをタッパに小分けして冷凍保存しているのでそれを使った。
ついでに
市販の刻みオクラもぶち込んだ。これで麺つゆも冷たくなるのでちょうどいい。(^-^)v

さらにかつお節を散らしてから食べてみた。
案外、トマトが主張しすぎず、合うものだ。(´ー`)┌フッ

暑い間は何度かこんな感じで食べていた。


次回はいろんな薬味を試してみるのも面白いかもしれないかな。(´ー`)┌フッ

定番のわさびだけではなく、
柚子胡椒などもいいかもしれない。暖かい蕎麦やうどんには柚子胡椒と一味を入れることが多いのだが、冷たい麺にもあうかもしれない。あとは梅だな。チューブのものを持っているので手軽に使えるのでこれも試して見よう。(^-^)v

ちなみに世の中にはトマトラーメンなるものも存在するが、鶏がらスープとか色々入れて味付けすればそれっぽくなるのかな?
今度やってみよう。(-。-) ボソッ

 

それと秋風が吹き始めるとにゅうめんにしたくなるがこれもトマトが結構合うかもしれない。(^-^)v