昨年、鈴鹿8耐に行ったときは西コースに行くシャトルバスがあったおかげで久しぶりにスプーンカーブに行ったが、今年は西コースシャトルバスで移動してもヘアピン側やスプーンには行けないらしい。
あの階段を上り下りする通路がすべて通行止めになっているようだ。
どのみち駐車場はメインゲート近くのP7なのでメインゲートから入って、ヘアピンに行きたければ汗だくになりつつ、テクテク歩いていくしか無いようだ。(苦笑)
あ、よく見たら西パドックゲートまで行けば、2輪シケイン立ち上がり付近への道は通れるようだ。(^-^)v
もっとも、スプーンコーナーはコースまでの距離がかなりあるので撮影対象が2輪だとちょっと厳しいかな。シャトルバスを利用するにしてもヘアピン側に移動してそこから東コースに戻ってくる感じか。。
問題は天気だな。
台風が南の海上で次々に発生している。
暑いのもいろいろ大変だが、中途半端に雨が降ると持ち物は増えるし、気温は大して下がらない割に湿度が100%になるので大変だ。それに撮影機材を雨から守ることも考えないとならない。
天気予報がどうあれ、最低でも機材を守るレインカバーだけは持ち歩こう。(´ー`)┌フッ
イメージセンサーの掃除も終わったし、機材の準備と着替えなどもだいたい準備は終わった。(^-^)v
金曜と月曜は休みを取ってあるので、木曜の晩に鈴鹿に移動だ。我が家からだと450kmくらいかな。なんだかんだで6時間くらいかかるので焦らず、安全第一で。(´ー`)┌フッ