冬場の空気が乾燥する季節にちゃり通勤をすると無防備な顔面を寒風にさらすことになり、放っておくとかなり荒れてしまう。orz
だから、朝晩、ハンドクリームを顔にも塗りたくっていたのだが、スキー仲間から化粧水をまずつけるのがいいと言われ、調べてみた。
すると有名ブランドの化粧水はびっくりするくらい高いが、ものにより値段はぴんきりでもあることがわかり、まずはお試しで安物を使い始めた。2月末のことだ。
時は既に6月。丸3ヶ月以上、お試ししたことになる。(^_^;
現状は朝起きて水で顔を洗った後につける。そして夜、風呂上りにつける。こんな感じだ。
使用感としては、塗った直後は肌がすこしぺたぺたした感じになるが、潤っている感はある。(^_^;
肌の乾燥を防ぐ効果としてはもともとハンドクリームなどを塗ってきたので大きな違いは感じないが、安物化粧水の方がハンドクリームよりも圧倒的に安いので、とりあえず肌荒れを実感することがないということはコスパは十分合格なのかもしれない。それに顔を洗った後などに手間をかけずにさっと塗ることができる。(^-^)v
もっとも春以降は空気の乾燥具合も大したことはなく、風呂上りにルーチンで化粧水を塗るものの、ハンドクリームは塗り忘れることが多い。(苦笑)
それでも特別潤っているとは感じないものの肌荒れもないのでやはり効果はあるのかもしれない。