膝の打撲・・・・その後 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

1月下旬にスキーで転倒した際に膝を強打して、ソフトボールくらいに腫れあがった件は散々書いてきた。

その後、日常生活では全く意識しなくて済むようにはなった。歩きはもちろん、チャリも問題なし。(^-^)v
4月に入るころはスキーでゲートトレーニングをしても半日の練習位なら問題なかった。練習後は少しだけ熱を持っていたが。(苦笑)

もう5月も半ばになろうとしている。怪我をしてからもうじき4ヶ月ということになる。しかし、改めてチェックすると
屈伸運動をするとわずかにうずくし、膝周りを触るとひざ下の外側を押した時には疼痛がある。
ずいぶん長引くものだ。ヽ(´ー`)ノ ハア


もっとも数年前にふくらはぎの肉ばなれをやった時はアキレス腱は切れなかったもののの違和感は1年くらいつづいたっけ。付け加えるならば、違和感どころか細くなったふくらはぎが完全に元に戻るまで1年以上かかった。
まあ特別筋トレをしたわけでもなく、日常生活の中での自然回復を待っただけだったからともいえるが。(´ー`)┌フッ

ま、膝に関しても日常生活に支障はないし、あとは放っておけばいいだけだ。あまり心配はしていない。