のどがカラカラ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラは寝ているときに口を開けていることが多いようだ。
別に蓄膿などのように鼻が詰まっているわけでもないのだが。(苦笑)

なぜそれに気づいたかというと、冬の空気が乾燥している季節になると
夜中に咽喉がカラカラに乾燥して痛みを感じるときがあるからだ。

以前は枕もとに水を入れた水筒を置いていたが、最近は、台所に行って水を飲めば済むので、目が覚めた時にトイレに行き、その時にのどを潤すようにしている。(^-^)v

まあ、昔からいびきをかく方だし、友人たちには呼吸が止まる時があると指摘されたこともあるので、
無呼吸症候群なのかもしれない。きちんと医師の診断を受けたことはないのでわからないが。(^_^;

 

それでも最近は自分のいびきで目覚めることはかなり減ったが。。。

バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!