闘気!? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

厳冬期などというと本当に寒い地域の人に笑われてしまいそうだが、まあ、オイラの生活圏において一年で一番寒い時期ということだと思ってもらえればいい。(苦笑)


この週末にかけて日本海側は大雪らしいがオイラの生活圏はいわゆる冬晴れになるはずだ。その代わり冷える。

9日、木曜の朝は予報通り冷えた。金曜にかけてさらに冷えるらしい。

その冷えた9日の朝の通勤チャリザップだが、サイコンが示した温度は
マイナス3℃だった。
何度か書いている通りの寒さ対策装備だと、おおむねOKだ。
手の指先は走り始めの15分くらいは少し冷たく感じるが身体が温まってくればおおむねOKとなる。


足の指先はネオプレーンカバーがあれば初めの15分くらいはもともとのぬくもりが残っているので快適だが、さすがに30分ちかくたつとだいぶ冷えてくる。まあそれでも許容範囲だ。

さすがに畑は霜が降りて真っ白になっているし、信号待ちでは吐く息が真っ白だ。ふと気づいたのだが、
身体からも水蒸気が立ち上がっていた。

ゴアテックスジャケットなので蒸気を逃がすのだろう。(苦笑)

なんか漫画でよくあるけど、闘気がしゅ~しゅ~と立ち上っているみたいだった。バキッ!!☆/(x_x)

まあ、寒いのは2月半ばくらいまでだろうから1ヶ月の辛抱だな。

真夏のくそ暑い季節が2ヶ月以上続くのに比べれば可愛いものだ。(´ー`)┌フッ