ガソリンと灯油 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

自民と公明が議席を減らした結果、国民民主が発言力を増して、ガソリンに対する税金の在り方を見直すことで合意はしたが、実際の検討が始まる気配は全くないうえ、ガソリン代に対する補助金が削減されるせいでガソリンが高騰するようだ。

灯油を買いに行ったら灯油も同様に高騰していて、年末に買ったときは115円/Lくらいだったが、正月休み明けは119円/Lと驚きの価格だ。
看板を見るとこの日の軽油は145円/Lだそうだ。

すっげー。ちょっと前のレギュラーガソリンと同じくらい。

来週からはガソリンの補助金が削減されるからレギュラーでも185円くらいになると報道されている。もうびっくりするくらいの値段である。
なんとかならんもんかねー。ヽ(´ー`)ノ ハア