先日の車検の際にエアクリーナーが少し汚れているという指摘があった。定期交換部品だが2万5千kmでの交換が推奨されている。カジ君のオドメーターは2万7千km弱である。
もう少し引っ張ってもいいかなとは思ったが、ネットで互換性のあるエアクリーナーを探してみると2kもしない値段で購入できるようだ。ここはひとつ交換することにして購入した。(^_^;
車検の翌週にウインドウォッシャー液をチェックするためにボンネットを開けたところ、エアクリーナーケースのふたを固定しているロックレバーが4ヶ所中2ヶ所がロックされていなかった。作業者が忘れたのだろう。
正規ディーラーでこういう初歩的なミスはお粗末そのものだな。(´ー`)┌フッ
車のユーザーの中にはボンネットの開け方すら知らない人だって大勢いるはずだが、こうしたミスは致命的な故障を招きかねない。
まあ、そんなわけで早速交換した。
ボンネットを開けて、ロックレバーを4ヶ外してふたを開ければすぐに交換できる。5分の作業だ。
見比べるとそれなりに汚れている。
さらに明るい場所でじっくり見ると、結構汚れていた。(苦笑)
ま、互換品だが汚れているものよりはましだろう。