windows11 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

仕事で使っているパソコンが新しくなった。今までのレッツノートのリース期限がきたらしく入れ替えとなったのだ。
今度のラップトップは
VIOだ。
モデルとしてはいくらか新しいおかげか、動作がきびきびしている。もっとも社内の機密管理上のいろんな設定があったため、セットアップには四苦八苦してかなりイライラさせられたが。(苦笑)

今度のは
ウインドウズ11ということもあり、はじめはGUIにも違和感ありありだったがいろいろ設定を見直しているうちに、まあ何とか受け入れられそうな感じになってきた。(爆)

自宅で使っているラップトップはひたすらアップデートを拒絶してウインドウズ10のまま使い続けてきた。(苦笑)

動かなくなるアプリがあると面倒だからだ。

 

だが、職場用のPCで窓11をいじってみるとそれほど違和感はないし、動かなくなるアプリもなさそうなので次にアップデートを催促してきたらやってみてもいいかなという気分になっている。(爆)

 

積極的にアップデートしたいとは思わないが、窓10のサポート期限も目前に迫っているし、次にアップデートしろと言ってきたら、してやっても良いかな。(´ー`)┌フッ