だいぶ秋めいてきた。 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

だいぶ秋めいてきた。
朝晩はだいぶ涼しくなり、窓を開け放っておけばもはやエアコンの出番はない。
在宅している間は窓やベランダを開け放っているせいか、掃除をすると
埃の量が半端ではないが。(苦笑)

通勤ちゃりザップは気持ちよく汗をかける季節である。
行きも帰りも天候次第ではあるが20~22℃くらいの日が多くなってきた。まだそれなりに湿度があるので、走り初めはかなり涼しさを感じるものの10分も走ればそれなりに汗をかくが。(^_^;

それでも、信号待ちなどでは風のある日は涼しい。v(∩_∩)

朝は6時半くらいに出発するのだがそろそろ
日の出の時間が遅くなってきたので走り出しと同時くらいに建物の向こうから朝日が昇るようになってきた。
朝は東北東に向かうため、朝日の直撃をくらって眩しくなる。まだ陽が昇る速度も速いのですぐに高い位置に行くのでまぶしいと思う時間は一瞬である。
これがあと1ヶ月もすると日の出も遅くなるし、太陽もすぐに高くは上がらずいつまでも低い位置にいるのでもろに
逆光の洗礼を受けることになる。
前方視界を確保するために庇のあるヘルメットを昨年購入した。MTB用みたいな感じだ。


昨年はこれに力づくでシールドをつけられるようにしたが、今年は試しにアイウエアを装着して走ってみようと思う。

 

もう少し冷えてくると信号待ちで泊まった瞬間に曇るのがイヤでシールドを装着したのだが、曇り止めを定期的に塗ってやればある程度はいけそうな気がする。(´ー`)┌フッ