週末ごとの雪山通いはじわじわと疲れが蓄積する。(苦笑)
滑った日や翌日はもちろんだが、次の週末までに疲労が回復しきらない感覚があるのだ。
2月の3週目はさすがに疲れがたまっているのを実感したため、完全休養としたのは既報である。(^_^;
怪我をしないためには思い切った休息も必要なのだ。(´ー`)┌フッ
平日、職場で仕事中は冷え防止の目的でふくらはぎ用のコンプレッションサポーターをつけている。
事務所は空間が広いので足元がスース―して冷えることもあるが、コンプレッションをつけると冷え防止になるし、いくらか疲労回復が早い気がするのだ。v(∩_∩)
コンプレッションがリカバリーに効果が在るとかないとかいろんな研究結果があるようだが、自分の実感として効果が在る気がするならばそれが正解だろう。(爆)
今までは春~秋のちゃりザップのあとのケアは何もしていなかったがこれからは試しにやってみるかなぁ。疲労感が軽減されるとまたやる気がわいてくるというものだ。v(∩_∩)