年末年始恒例の山ごもりスタート | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

28日に仕事納めとなり、早速29日からホームゲレンデに来た。

年末年始恒例の山ごもりだ。v(∩_∩)

 

今年は雪が少ない。ホームだけでは無くどこのスキー場もそうだ。エルニーニョの影響で暖冬という長期予報が出ていたが残念ながらその通りになっている。orz

 

 

いつもの常宿での食事は朝晩ともに山盛りだ。(爆)

あさめし(完食後)

 

晩飯(食事中)

 

雪が少ない中ではホームは比較的滑れるバーンが広い方だ。それ故に昨日も今日もかなり混雑していた。

リフトも混むし、バーンも混む、そしてお昼のレストランもハンパない。orz

 

まあ、オイラや仲間は混雑するパターンを知っているので時差攻撃を上手くやるのでダメージは最低限だが。v(∩_∩)

 

まだまだつららも細い。

つららマニアの心を満足させるにはほど遠いものだ。(´ー`)┌フッ

 

この間、買ってみて使い始めた液体ワックスだが、けっこう使い勝手が良い上に、まったく問題ないレベルで滑る。v(∩_∩)

 

まだ、雪が薄いので昨日と今日は古いボロ板を使って居たが、ヒールピースの樹脂の保護カバーがついに割れた。

昨シーズン終盤に右側が割れたので右だけは付け替えてあったが、ついに左も割れてしまった。

もっとも昨年、左右1セットで購入してあったので問題ない。v(∩_∩)

 

樹脂カバーは少し湯煎してやれば柔らかくなるのであとは軽くたたき込むだけだ。(´ー`)┌フッ

 

あっけなく修理完了。。

 

明日は新車のGS板を2台持ち込んで乗り比べをしたいが混雑具合によるかな。。。

混雑がひどいようならばスラ板に換えて基礎練習をしよう。。。

 

さ、身体がバキバキだ。6時起床なので遅くとも22時には寝てしまおう。(爆)