今日は5ヶ月ぶりにグレートパンダ号に乗ってきた。
ま、乗ったとは言え、機材チェックと工事中だった河川敷のサイクリングロードの様子を見に行っただけだが。
まだ、工事をしていやがった。。
それはそうと普段、通勤ちゃりザップで乗っている盆栽キング号と較べると軽いしちょっと踏んだだけで進むので楽しい。今朝はちょっと風が強めだったので向かい風のところではしんどかったけどね。(苦笑)
それとタイヤというかチューブ、ホイールの相乗効果なのか、硬質の共鳴音が妙に耳に心地良い。
タイヤは25cだしエアも7bar入れているが乗り心地が良いのはやはりカーボンフレームのなせる技だろう。あ、ハンドルもカーボンだしね。v(∩_∩)
それとDi2はやっぱり楽ちんだ。こまめにシフトすることが苦にならない。
それでもなんでこんなにサドル高くしたんだろうと言うくらいに高かったので途中で少し下げたけどね、3mmくらい。
秋に乗ったままのハズなんだが。。。おいらの脚が縮んだのか・・・・バキッ!!☆/(x_x)
ま、肉離れとか色々あったからな。。。チガウ
逆に盆栽キング号は日々乗っていて少しサドルが低いと思って居たので、1時間くらいグレートパンダ号で走ったあと、家に戻って今度は盆栽キング号に乗ってみた。
やっぱりこっちは少しサドルが低すぎる感じだったので3mmくらい上げておいた。(爆)
ちなみに異音の件は既報だが、今日改めて乗ってみても音はしなくなっていた。。。v(∩_∩)
だいぶ前にグレートパンダ号でも謎の異音に悩まされたことがあったがその時も結局はシートポストが犯人だった。
ここのグリスって定期的に塗り直してやらないとダメなんだなと実感した。(´ー`)┌フッ
来週末からは5月連休に入るので少しまじめに乗り込むとしよう。。。
すっかり在宅デブが身についてしまっているので先ずは腹を少しでも凹まさないとな。(´ー`)┌フッ