連休に入ってもあまり入れ込んで乗っては居ないものの少しずつちゃりザップをして身体・・・と言うかケツをならしている。。(^_^;
最初のライドではとにかくケツが痛くて仕方なかった。(苦笑)
何せ5ヶ月ぶりだったから・・・。(´ー`)┌フッ
二度目のライドではいくらかましになったが。。。
最初のライドの時にケツが痛くなったのはサドルのセッティングがいい加減だったというのも少しは関係しているかもしれない。
それというのも昨秋までに使って居たサドルを冬の間に別のものに交換したからだ。
とりあえず、目検討で取り付けただけだった。。。orz
5ヶ月ぶりのちゃりザップだったという要因の方が大きいとは思うが、少しだけおち〇ち〇の付け根がしびれる感じがあったので乗っている途中でサドルの角度を調整した。
2度目のライドでは65kmほど走った。
まだまだケツがヤワなのでケツ全体が痛む感じは有るもののしびれはなかったので、このまま少し様子を見ようと思う。
この季節はサイクリングロードを走っているとチャリダーがたくさんだ。
一番良い陽気だからなぁ。。。汗は掻くけど湿度が低いからすぐに乾くので快適だ。v(∩_∩)
気持ちのいい汗がかける。v(∩_∩)
この日は50台以上?のグループが居たので何事かと思ったが、某ショップの走行会だそうだ。
さすがにマナーを守って走っては居るものの第3者の視点で見ていると狭いサイクリングロードでしかもグランドや公園の中を通る部分では周りの人への威圧感がすごい。
オイラはいつも単独で走るからとくにそう感じる。
普段からグループでしか走らないような人はそういうところに気が回る人はあまり居ないだろうなぁ。。。(´ー`)┌フッ
昨秋はひび割れだらけでガビガビだった看板が綺麗になっていた。路面もきれいにしてくれている区間が結構あって走りやすい。
但し、両サイドの雑草が早くも伸びてきているのであと2週間もすると場所によっては狭くなってしまうだろう。(苦笑)
この日のおやつはバームクーヘン。
普段は羊羹のことが多いが、羊羹よりもべたつかないのでこっちの方が良いかも。v(∩_∩)
これから梅雨時に入るまでの間に少しずつケツ慣らしをしよう。(´ー`)┌フッ