まだ、スキーに未練はあるがとりあえずはいったん荷物をすべてクルマから下ろし、洗濯などもひと通り終えた。
今後は寒波が来るようならばあと1日で良いから滑りに行きたいなぁ。。。
ウエア類もすべて洗濯し、まだ使うかもしれないもの以外はしまい込んだ。
そして撥水スプレーで多少なりとも水はじきをよくするための悪あがきをしたのは言うまでも無い。(´ー`)┌フッ
そんな中、もうボロボロなのは承知していたが、フリースキー用のジャケットがまたヤバいことになっていた。orz
胸ポケットのジッパーは圧着(接着?)部分が崩壊状態なのですでにシリコンボンドで固めてある。
開かずのポケットだ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
だが、スプレーをかけているときに肘の部分がほつれているのを見つけた。
このウエアはたぶん16シーズン、あるいはそれ以上使ってきたのでいい加減ぼろぼろでも当たり前だ。(爆)
だが、新しいものを買うとしても今ではないのでとりあえずの応急処置をしておいた。
外側から縫うのではこれが限界だがまあ、滑っている時なんて見えやしないからとりあえずはこれで良いのだ。(爆)