在宅勤務の飯ネタ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

このところ暖かくなったおかげで鍋物からはすっかり遠ざかった。

 

思えばコロナ疎開で帰国してからすでに1年が過ぎた。

入国直後の宿泊先は、部屋掃除なし、シーツ交換なしで散々だったなぁ。

 

そのビジホは結局、8月につぶれてしまったけどね。ヽ(´ー`)ノ ハア

 

相変わらず麺類好きなので1日に1回はラーメンかうどん、にゅうめんを食べている。

そんな毎日ではあるがネットで調べた簡単調理のメニューをやってみたりと多少は工夫してはいる。

それでも根本的に身体を動かさないのでどうしてもコロナデブ化が止められない。

 

昨年の4月に帰国し、5月末頃はオレ史上最高デブ記録を作ってしまったが、その後はある程度事務所に行けるようになったおかげで少しずつ元に戻った。

そしてあと一息という時になって今度は緊急事態宣言が発令され、オイラの会社も基本は在宅勤務に舞い戻った。orz

1月以降、今日まで会社に行った日は片手で数えられる。ヽ(´ー`)ノ ハア

 

そして確実にデブ化の第2波が来ている。けっこうヤバい。。。(^_^;

 

まあ、それはともかく、在宅勤務中の飯ネタをまた羅列するとしよう。(´ー`)┌フッ

健全な朝飯だ。v(∩_∩)

 

新玉ねぎを買ってきたのでレンチンで簡単調理。

できあがり。玉ねぎの甘さを実感。(´ー`)┌フッ

 

 

当然、麺類好きとしてはこういう新商品はチェックだ。

 

 

朝はこんな感じのぶっかけ飯のことが多い。(苦笑)

 

業務スーパーは強い味方だ。(´ー`)┌フッ

 

冷凍保存してあったヒレカツがあるので、おろしひれカツ丼。v(∩_∩)

 

さて・・・・・。感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている以上、まともに出勤できるとは思えないのでせいぜい自主的に身体を動かし、食い物は節制しないとなぁ。。。。ヽ(´ー`)ノ ハア