しばらくサボっていたのでまたまたまとめ書きだ。(´ー`)┌フッ
今日は7月24日、金曜日。
インドからコロナ疎開で帰国してから既に111日目である。(インドでのロックダウンからは通算127日目)
7月20日(月)
体温はきちんと測れたのか?、いつもよりも高め。(苦笑)
血圧くんと体重くんも特に異常なし。
インドの事務所もまだかなりヤバい状況とは言え、在宅ワークでぼちぼち仕事は回っており、メールの数が増えてきた。
こちらはこちらで週3ペースでの出社と在宅(在ホテル)ワークだ。
そしてこの間の与太話で書いたように、手続き上は正式に日本に帰任するにあたって、手続きがすげー面倒だ。
それに住民登録するのに戸籍謄本もいるらしい。ヽ(´ー`)ノ ハア
7月21日(火)
この日は出社せず、ホテルで引きこもり。
さすがになれたけど、やはりストレスが溜まるなぁ。
楽しみは食べることくらいだ。(爆)
もっともオイラ史上最高デブ記録を更新したあとは、腹8分目にして、さらに野菜や魚中心の食事をしているのは言うまでも無い。(´ー`)┌フッ
事務所にすら行かない日はお昼に少し歩いたとしてもせいぜいこんなもんだ。(´ー`)┌フッ
7月22日(水)
検温くん、血圧くん、体重くん、そろって異常なし。
この日は出社していろいろ事務手続き。。。
だが、コロナ帰国のため、通常とは違う動きなのは間違い無いから、いろいろ戸惑うことばかり。手続きすべてがルーチン通りではないため、混乱の極みだ。ヽ(´ー`)ノ ハア
事務所へまっすぐ行ってまっすぐ帰ってくると散歩距離はこの程度だ。(^_^;
7月23日(木)
検温くん、血圧くん、体重くんは異常なし。
朝飯もいつもの納豆、温泉玉子、梅干し、鰹節。v(∩_∩)
この日は事務所の中での移動も殆ど無かったので散歩距離もこんなモノである。(^_^;
7月24日(金)
検温くん、血圧くん、体重くんは異常なし。
世間は昨日から4連休らしいが、オイラは今日から3連休。
もっとも遊びに行く予定はないのは当然だとしても、移り住むための物件チェックなどでこの週末もドタバタだ。(爆)
だが、朝飯は久しぶりにラーメンを作った。v(∩_∩)
ビジホとは言え、電気鍋を買ってからはだいぶ食生活が楽になった。(´ー`)┌フッ
今日は戸籍謄本の郵送依頼をするに辺り、郵便小為替が必要だが、ダメ元で郵便局に行ってみた。
ま、予想通り、郵貯の窓口は平日のみだから買えるわけもなく・・・・・
失意のうちにいつもの散歩コース。(^_^;
2週間ぶりに来たら、雑草が伸び放題だったところがキレイに刈り込まれていた。
桜がまだ咲いている時期に帰国したのだが、まさかひまわりをみることになるとは思わなかった。(爆)
今日は今年始めて蝉の鳴き声を聞いたし・・・・・(^_^;
この辺りは雨が多かったときに増水したんだろう。雑草がなぎ倒されていた。
だが、今日は優雅なものだ。
濁りのある水は水位が高く、鯉や亀が勝手気ままに泳いでいた。(´ー`)┌フッ
田んぼの稲もすくすく育っていた。
ここはつるっぱげ。バキッ!!☆/(x_x)
昼過ぎにホテルに戻り、軽くざる蕎麦の昼飯。。。。
今日は散歩ついでに外からだけだが候補物件チェックをしてきた。
現在の候補は2物件。
ひとつ目は2階の角部屋。南東向きの部屋で明るいのがいい。収納も多く、装備がいいのだが、間取りがイマイチでちょっと使いにくそうだ。
二つ目は2階の部屋。角部屋ではない。南西向きなので陽当たりはいい。収納は少し少ないが間取り的にはこっちの方が使いやすそう。
どちらも敷地内に車をとめられることと、250ccくらいのオートバイなら自己責任だが駐輪可と言うことは確認済みだ。v(∩_∩)
そして駅までは徒歩で7、8分。近いものだ。v(∩_∩)
明日、不動産屋と一緒に行って内覧して決めてくる予定だ。
晩飯は炙りサーモン。
柵で買ってきたのだが、フルーツナイフでは切るのが大変だ。バキッ!!☆/(x_x)
それと友人が差し入れてくれたトウモロコシの炊き込みご飯で作ったおにぎり。v(∩_∩)
今日はそこそこ歩いたが、まあ、こんなもんだ。(´ー`)┌フッ
住む場所の準備と並行して、入居後のもろもろの生活のための準備も進めている。
最初は電車通勤になりそうなので駅近物件にしているが、すぐにチャリ通勤にするつもりだ。
この間書いたようにミニベロは発注済みだ。だが、チャリに乗るための装備はすべてインドに置いてあるので取りあえず最低限のモノは購入している。
まずは中華ヘルメット。(苦笑)
だが、後頭部にセーフティーライトがビルドインされていてデザイン的には秀逸だ。
購入したチャリにはプラスチックペダルすら付属しないので、どうせだからとビンディングを購入。
オイラはSPD派である。
ロード2台には軽量タイプのSPDビンディングをつけてあるが、今回はあえて両面SPDペダルにしてみた。
街乗りしかしないチャリだからこの方がいいはずだ。v(∩_∩)
SPDシューズもインドにある。手元に戻ってくるのは早くて年末。へたをすれば2月くらいになってしまうため、この際だからちゃんとしたシューズを買ってしまった。
初めてのBOAシステムだ。
うん。これいいね。v(∩_∩)
さ。今夜は早めに寝てしまおう。
明日は物件を内覧して決定&契約手続きの予定だ。
チャリの準備が出来たという連絡はまだ来ないのでチャリで遊べるのは来週末かな。
ちなみに7月31日まではホテル住まいで、8月1日にはチェックアウト予定だったが、入居先が決まってもそんなにすぐには入れないので取りあえず、8月8日チェックアウトに延泊手続きをした。
まあ、焦っても仕方ないしね。。。。ヽ(´ー`)ノ ハア
来週は戸籍謄本を取りに行って、住民登録の準備を進めよう。郵送取り寄せだと時間がかかりすぎる。
住民票と印鑑登録がないと、せっかく頼んだボロくるまの登録も進めることが出来ないのだ。
入居直後はなにかと物入りになるので足がないと話にならないのだ。
それにしても1年前に大変な思いをして荷物を処分してインドに行ったのにまさか1年後にこんな事になるとはなぁ・・・・・
ま、人生プラスマイナスゼロ。
イヤむしろオイラの場合、いろいろ大変なことは過去にもあったが結果的にわらしべ系に振れて来た気がする。v(∩_∩)
そうそう。楽観的に生きて行くべし。v(∩_∩)