帰国後96日目(インドからの通算112日目)
もうじき日本に戻ってからでさえ、100日となってしまう。。。orz
今朝方は変な夢を見た。
大勢の知り合いたち?と民宿のような場所のひたすら広い広間で雑魚寝をすることになっていたようだ。
だが、オイラは出遅れたせいか、布団を敷くスペースがなくてウロウロしていた。
そこで仕方なく、押し入れのようなスペースに入り込み、膝を抱えて寝ようとするのだが、すでにその中にも大勢の人がいた。
そしてようやく場所を確保して落ち着いたとたんに、はす向かいにいた若いねーちゃんがオイラに迫ってきた。(爆)
ふとみると、周りの連中もみんなカップルになってイチャイチャしている。
そのオネーチャンは・・・・いや、他の連中もどう見てもSF映画に出て来る宇宙人みたいな感じだった。
だが、据え膳食わぬは何とやら・・・・・
そのねーちゃんとチューをした。(^_^;
そしたら、となりにいたねーちゃんが
あなた達、そういう仲だったの??
と聞いてきた。
すかさずオイラがチューをしたねーちゃんが
First Time
と答えていた。
オイラなりにこの夢を診断すると、インドのコロナがあまりにもひどい状況なので、急遽、日本でアパートを探す羽目になり、寝床を確保出来るかという不安と、本能にすり込まれたエロスがいい感じに混ざって出てきたのではないだろうか???
最後のセリフはインドでは英語で仕事をせざるを得ないのにろくに喋ることも聞き取ることもできない事へのコンプレックスの表れだろう。。。
バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
まあ、そんなわけで目覚めたのだがそのとたんに緊急地震速報が鳴り響き、ビビりまくった朝だった。
幸い地震は大したことは無かったようだが。
検温くん。
OK。
血圧くんと体重くんもまあ、こんなもんでしょ。(´ー`)┌フッ
今日は事務所に行く用事は無いのでいわゆる在宅ワーク。
自宅じゃないけど。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
お昼は少し早めに出かけて、床屋に行き、伸びてきた髪の毛を切ってもらってきた。
そしてお昼は生野菜が無性に食べたくなり、サイゼリアにでも行こうかと随分迷ったのだが、結局大盛りのサラダを買ってきてホテルで食べた。v(∩_∩)
そうそう、ビジホに戻る前はイオンを見てあるき、生活必需品を買うとなるとどの位の費用がかかるかをみてきた。
取りあえずはふとんくらいはないとね。。。
ま、最低限のものならこの程度で済むらしい。。。
だが、色々冷静になって考えると、けっこう面倒な事態である。
オイラの家財道具は基本的にすべてインドに置いてある。
そしてコロナが終息したらインドに戻るのが当たり前かと思いきや、目先の損得に右往左往するエラいひとがいるせいで、駐在員を大幅に減らす話が出そうな気がしている。。。
いずれにしても長期にわたり、日本に滞在することになるのでいったん、全員、任を解いて帰国することになりそうだし、その場合は、インドの荷物はあとから送られてくるらしい。
そんなわけだから、さしあたって賃貸物件をもう探し始めてはいるが、引っ越し・・・・というか、入居の準備をしないと・・・・
よく考えたら、入居にあたっての部屋掃除の道具もない。普通は搬入前にぞうきん掛けくらいするだろう。。。
そういえば寝具も何もないな。掃除のしやすさを考えてフローリングの部屋を選ぼうとしているが、ゆくゆくはベッドも必要だ。
エアコンは据え付けの部屋を選ぶにしても、扇風機だって欲しいし。
すべてインドでの生活が快適になるように向こうに持って行ってしまったんだよなぁ。
いずれ戻ってくるモノはなるべく買わずに済ますか最低限のもので我慢する感じだな。
最近はレンタルもあるようなので取りあえずはそれでスタートして状況の変化に応じて買うなり、レンタルを延長するというのもありだろう。
さらに買ってしまうつもりならば、日本に住所を移す前に海外居住者の特権を駆使して、免税でお買い物という奥の手もある。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
問題は荷物がいつ戻ってくるか、である。
帰任後は、本人の立ち会いもないままに勝手に分解、梱包されて船便で戻ってくるらしい。
帰任者の数が多いのでオイラの荷物だしがいつになるやら。。。
それに船便だと通常でも2ヶ月はかかる。
年内に届けばラッキーくらいの覚悟でいた方がいいかもしれない。(´ー`)┌フッ
それにしても荷物が戻る時期も気になるが、55インチのテレビやビデオデッキ、デスクトップパソコンなどが無事に帰ってくるとは思えない。ヽ(´ー`)ノ ハア
ましてや固定ローラーに設置したままのチャリが有る。
そもそもローラー台から外してタイヤをつけて・・・・なんてチャリを知らないひとがやったらまず間違い無くリアディレイラーは駄目だな。
少なくともハンガープレートは終わるだろう。。。。
もともと通勤用に使っていた盆栽キング号。
チネリのシクロクロスフレームを使ってくみ上げたものだ。
まあ、パーツは壊れてもフレームまで行くことはないだろうから地道に治すだけだな。
ぼちぼちまじめにやることをリスト化して行かないと。。。
引っ越し直後はいろんなものが必要になるからクルマもないと不便だが中古車を買っても半年後にまた処分ではなぁ。。。。ヽ(´ー`)ノ ハア
悩ましい今日この頃である。。。
果たして今夜はどんな夢を見るやら・・・・・バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
今日の散歩距離:5.13km