帰国後30日目(インドからの通算46日目)となった。
既に1ヶ月半も働いてないなーと夕べのオンライン呑み会で話したら、フリーランスの仲間が
オレなんかもう2ヶ月プー太郎だっ!!
みたいないことを言っていた。。。(^_^;
オイラの様に企業に勤めていて取りあえず給料が出る人間は気楽なことを言っていられるが、ホント切実だよなぁ。(T_T)
昨日の床屋のにーちゃんと話していたら、お客の中にドラマ用の撮影機材運搬をしているひとが居るらしいが、ドラマ撮影もすべて中断しているので普通の運送屋として何とかやっていくしか無いと言っていたそうだ。
さらににーちゃんが言うには、最近はコロナ倒産が多いせいか、個人商店などの看板外しとかでその手の業種(左官屋?内装屋?)が大忙しらしい。
国の対応が遅すぎましたよね。
オリンピックがねぇ。。。。
そうですよねぇ。。。
適当に相づちを打つ。
床屋で熱く語り合うことに意味は無い。(爆)
するとにーちゃんが続けて・・・
そりゃ、目の前にすっぽんぽんのオネーサンが居たら飛びつきますよね。。。。
???
むむむ。
にーちゃん、意味不明だぞ。(爆)
そりゃ、オイラもすっぽんぽんのオネーサンが嫌いとは言わないが・・・・
まあ、手早く髪の毛をカットしてくれたことに敬意を表して、言葉を補足するならば、
オリンピックという名声とか収益につながる大イベントを前にして、だれも冷静では居られない
と言いたかったのだろう。。。。超訳by木馬
前説がかなり長くなった。(^_^;
まずはお約束。検温くん
夕べの呑み会のあと少しだけ昨日の分の与太話を書いたのだが、ちゃんと保存できていなかったらしく、今朝続きを書こうと思ったら真っ白だった。。。。orz
まあ、雨の朝だ。昼前には止むようなのでそれまではまったりと与太話の執筆だとばかりに今朝は昨日の分を書いたというわけだ。(爆)
雨の朝のまったりついでに少し余計なことを書こう。
既にクドいほど書いているがオイラの英語能力はそりゃもう酷いもんだ。(爆)
8月の赴任直後はあまりにもひどくてこりゃヤバいとなり、毎日、英語で日記を書くことにした。
いや、日記と言っても日本語ならいくらでも書けるが英語となると、ツイッターよりも短い。。。。orz
しかもホントに単語を知らないもんだから、何とか知っている言葉に置き換えようとしてもどうにもならず、電子辞書と首っ引きだった。
バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ!
当然、英語でツイッターみたいな日記?を書いていても埒があかないのは百も招致なので、毎日仕事中も肌身離さず電子辞書を持ち歩き、わからない単語は調べまくった。
それでも追いつかないときは持ち前の愛想の良さでわかっているふりをしながら仕事をこなしてきた。
バキッ!!(-_-)=○()゜o゜)アウッ!
辞書で調べた単語は、特に頻繁に使いそうなものはエクセルに記録して単語帳アプリを作りあとで勉強できるようにした。
その単語帳も既に900語を超えた。
いや、以前も言ったと思うが全部覚えたわけではない。
やる気なら勉強できるように、教科書とノートをそろえただけで満足するタイプなのだ。バキッ!!☆/(x_x)
コロナ疎開で日本に戻ってからはこの有り余る時間で少しはまじめに勉強しようかなと考えていくつか教材を買った。
そして単語を覚えるための教材を聞き流すばかりだが一応は続けて居る。。。
そして日記の方だが、最近はスペルが間違っていてもいいからとにかく思いついた英単語の羅列で書くようにしている。
どうしても上手い単語が思いつかない、あるいは、そもそも知らない場合は違う表現で何とか書いてみる。。。
まだ成果が出ているとはおこがましくて言えないが、あとひと月。。。。
無駄にダラダラ過ごしたと後悔しない程度にはほどほどに勉強しよう。。。。(-。-) ボソッ
ちなみに連休に入る前のSkype会議では相変わらずインド人の英語はほとんど聞き取れなかったが。(苦笑)
だが、まだ1ヶ月有る。
ボキャブラリーを増やすだけでも相当コミュニケーション能力は上がるはずだ。
がんばろーっ!!ちょっとだけ・・・
それにしても夕べもやったオンライン呑み会だが、今まではそんな発想は全く無かった。
だが、このくらいつかえるのならば、インドに戻ってからも日本の友人たちとやれるなぁ。。。。
3時間半の時差はあるが週末などで上手く時間を合わせれば出来るだろう。。。
だいぶ話がそれたが、雨が上がるのを待って散歩に出かけた。
ふとみると交差点の縁石の上にBTワイヤレスイヤホンが置いてある。
誰かが落としたものを見つけてわかりやすいように縁石の上に置いてあげた人が居るのだろう。。。
JBLの文字が見える
あとで調べたところおそらくこのモデルだろう。。。
安くはないなぁ。
気の毒に。。。
オイラもお気に入りで毎日使っているAirPodsProを落とさないように気をつけよう。。。
通りすがりに見て居ると、UNIQLOが入店制限をしており、待っている人が20人以上居た。
ぶらっと入ってみたドン・キホーテはそれほどではないがレジ待ちはそれなりだった。
レジ待ちの列で数人前の馬鹿オヤジが足で買い物籠を蹴って進んでやがる。コロナ云々以前にマナーのかけらもないヤツだ。(-.-#)
当てもなく入ったドンキだったが、
入浴剤とついでに初めて見るカップ麺、そして愛用の歯磨き粉
を買ってきた。
余談だが、夕方、入浴剤を使おうとして取り出した際に、
薬草巡り
を
黄泉巡り
に空目してしまい、不吉なことこの上ない。(爆)
ブラブラ当てもなく歩いていると昼時と言うこともあるが、くら寿司が満員御礼って感じでとてもではないが入りたくない感じだ。(爆)
住宅街の中に有る小さな公園ではジジイが一人でゲートボールの練習をしている。
どう見てもやってはイケない場所のはずだが、しまいにはスティックっていうのか? あれを振り回してやがる。
ストレッチのつもりなのかも知れないが。自己中心のジジイも始末が悪いものだ。
反面教師だな。(´ー`)┌フッ
そうそう、ドンキからの帰り道に家電量販店があるのだが、安い血圧計をひとつ買ってきた。
1月末の健康診断の時に血圧が高めと言われたのだ。
今まではそんなことはなかったのでおやっと思ったのだが、考えて見ればインドでの食事は塩分や脂が多い。
少しは意識しておいた方がいいかなと思い、今回の帰国で家電量販店に行くたびに陳列してあるものを比較しつつ、試しに測っていたのだ。
すると確かにどれで測っても最高血圧が少し高めに出る。。。(^_^;
そこで戒めのためにひとつ買っておく気になったのだ。
初めは高性能なヤツを見て居たが結局シンプルなもので充分という結論に行き着き、なおかつ手軽に測れる手首タイプに落ち着いたのだ。
毎朝、検温するときに測ってみよう。。。。
ちなみにトイレも濃厚接触禁止だ。(爆)
さてさてブラブラ歩いているうちにお昼時をすっかり過ぎてしまった。
昼飯はどうするか・・・・・
そこでふと思い出した。
この間のTOYOTAウォレット。
※TOTOウォシュレットではない。バキッ!!☆/(x_x)
残高が中途半端だったのだがガストの半額セールのピザならちょうど良いくらいの値段なのでビジホに戻る途中で買って帰ることにした。
設定時に自分で500円チャージしたら、新規登録特典で1000円分もらって、結局残高64円。
がっつりお得に使わせてもらったぜ。v(∩_∩)
ビジホに戻り、少し遅めの昼飯。
うん。旨い。v(∩_∩)
その後は上述の単語帳のメンテをしたり、ニュースを見たりして過ごした。
そして晩飯はとり天?を乗せた丼もの。
大根おろしとタレ代わりに青じそドレッシングを廻しかけてある。v(∩_∩)
さて、明日は天気も回復しそうなのでまた少し気合いを入れて散歩してくるかなぁ。。。
本日の散歩距離:5.93km