しばらく前のことだがFBで友人が使ったことのある空港を書き連ねていたのを見て、オイラも記憶を呼び起こしてみた。
まずは国内。
これは使う路線はだいたい決まっていたからすぐに思い出せる。
羽田、成田、新千歳、帯広、セントレア、福岡、熊本、鹿児島、那覇、岡山
国内の空港で行ったことのあるのはこれですべてだ。
海外はもうかなり記憶が怪しい部分がある。
海外は・・・空港名は怪しいので都市名で言うと・・・
メルボルン、シドニー、クアラルンプール、ロンドン、モスクワ、シンガポール、上海、バンコク、ブリュッセル、マドリード、ローマ、サンフランシスコ、リオデジャネイロ、サンパウロ、アテネ、カイロ、ヨハネスブルグ、デリー、オーランガバード、コルカタ(旧カルカッタ)
そのほかにもトランジットで中央アジアであと2カ所下りたことがあるはずだが、もう忘れた。。。(^_^;
まあ、そこそこの箇所は通過していることになるかなぁ。
ちなみに説明を追加するとトランジットで空港からは出ていないところもあるし、モスクワに至っては給油のために下りただけで機内から出してももらえなかったと記憶している。(苦笑)
来週はインド国内出張でベンガルール(旧バンガロール)に行くことになると思う。
記憶に残っている空港はそう多くはないかな。
ま、それだけの話である。(´ー`)┌フッ