スキー in インディア | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

オイラはスキーが大好きだ。

多いシーズンは約50日滑る。少ない年でも30日以上は滑る。(^_^;

 

しかし、インド駐在となり、数年間はこちらで生活することになってしまった。さすがにインドでスキーをするのはかなり難しいようだ。(苦笑)

カシミール地方には標高4000m級の場所にスキー場があるらしいが、パキスタンとの紛争地域なので会社から待ったがかかるのは明白だ。(^_^;

北東方面に行けば出来なくも無さそうだがそれもかなりの時間、労力、お金がかかりそうだ。(爆)

 

会社の規定で半年ごとに日本で健康診断を受けるため、一時帰国で冬に帰国した際にはスキーに行けなくもない。

しかし、限られた期間の一時帰国中にスキーをするかと言われると微妙だ。

最低限の道具は兄貴のところに預けてあるがそれを取りに行ったとしてもスキー場までの脚がない。

それに下手に怪我でもしようものならやはりまずい。。。

・・・とか言いながら過去に何度も骨折してるけどね。(爆)

 

だからいっそのことドバイに遊びに行って、人工スキー場で滑ってやろうかという野望を持っている。もちろん怪我のリスクを考えて軽く流すだけだ。

何でも聞いた話ではドバイにある人工スキー場はあのザウスをそのまま持っていったものらしい。。。

それが本当ならさすが三菱地所。したたかな商売をして居る。(爆)

 

まあ、それはともかく、少し前に訪れたショッピングモールにアイススケート場があるのに驚いたことはすでに書いた。

 

https://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12508071738.html

 

先日のことだが、取引先の日本人駐在員が、たしかノイダのあたりに室内スキー場があったはず・・・・と言っていたので調べてみた。

 

我が街・グルガオンとは方向は違えど、やはりデリー中心部から同じくらいの距離にある衛星都市?ノイダにあるらしい。

調べてみたところ、確かに存在するようだ。

 

しかし、こんなブログも見つけた。

 

http://blog.livedoor.jp/fromgh122i/archives/1060987921.html

 

むーん。。。

こりゃぁ、だめだ。(苦笑)滑るどころでは無さそうだ。