電波時計を海外で使えるのか???
・・・なんて考えた件は既報だ。
https://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12493830399.html
だが、そもそも電波時計のなんたるかをよく知らなかったことに気づいてもう少し調べて見た。(^_^;
どうやらオイラはいわゆるGPS置き時計時計と電波時計をごちゃごちゃに認識していたようだ。
通常の電波時計は送信所から発信される標準時間の信号を受信して時刻調整をする物である。
そしてその送信所は地上にある。
ここがオイラの認識不足でごちゃごちゃになっていたところだ。
クルマにつけて居るGPSナビなどは常に正確な時刻を表示するがあれはGPS、すなわち衛星からの信号をつかっている。
いわゆる電波時計とは根本的に異なるのだ。
スマホなどもGPS機能を搭載しているのでどこへ行っても時刻があうはずだ。
調べて見ると、確かに衛星からの情報を使って時刻調整をするGPS時計という物も存在する。
残念ながら電波時計に比べると一ケタお値段が高いのだが。。。。(苦笑)
ま、とりあえず、オイラは電波時計軍団を引き連れて渡印する。
おそらく普通のデジタルクォーツとしては使える筈だ。(爆)