オイラが今使って居るスマホはソニー・XperiaA4という機種だ。
docomo契約時代のものを今はdocomo系の格安SIMに乗り換えて使って居る。
こいつの前もXperiaを使っていたが、1年半を過ぎたところでバッテリーが死んでしまい、機種変更したのが2015年の11月だ。
A4に換えてからもうじき2年半となる。
こいつも2年を経過する頃にやや劣化気味だったのでどこまで持つのか心配していたが、僅かに劣化した状態でいまのところ安定している。
特に寒い時期はバッテリーの負荷が高く、劣化が進むのが心配だったが大丈夫そうだ。
新品の頃は平日の待ち受けメインでは丸3日は楽勝だったのが、最近は3日は厳しい。でも2日なら余裕だ。
週末などで日中も頻繁に使う日は毎日の充電が必要となるがそれは新品の頃と変わらない。(^^)v
せめて3年・・・・3年使えればまああきらめが付くかなぁ。
最近は大手の巻き返しもあるとは言え、格安SIMが世間的に認知されたおかげでSIMフリーモデルを国内メーカーが出してくれるようになってきたので、オイラが求める
防水・防塵
おサイフケータイ
の機能を有するモデルがポツポツ出てきた。
現時点で機種変更するならAQUOSの2機種のどちらかだろう。最高性能を有するがかなりお高いSH-M06か、性能と価格のバランスが取れているSH-M05のどちらかだろう。
http://www.sharp.co.jp/k-tai/mvno/
まあ、いずれにしても現時点でもある程度、納得できる選択肢が存在するので今のものがホントに駄目になるまで安心して使い倒せるというものだ。(^_^)v