肩・・・その後 | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

春の最後のゲートトレーニングで転倒した時にを痛めた。

医者にはいっていないが過去の経験から、
肩鎖関節の靱帯損傷、いわゆる亜脱臼だと思っている。

右肩を痛めたのだが、初めは腕を水平まであげられなかった。
もうじき7ヶ月が経過するが未だに完全とは言いがたい。
だが、日常の生活ではまったく意識することなく普通に動けるし、力も入る。唯一駄目なのがボールを投げるような動きでのテイクバックだ。このときにかなりの痛みがある。
痛いながらも少しずつストレッチをしてかなり可動範囲は広がったし、ラジオ体操で腕を回す動きもゴキゴキとした感触と痛みを伴うものの、だいたいぐるっと回せるところまでは来た。

いやいや、関節を痛めると時間がかかるものだ。

あと1ヶ月もするとオイラのスキーシーズンが始まる。初すべりはいつにするかなぁ。