17-18シーズン | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

まだ、これからモタスポ撮影のピークを迎える時期なのだが、ぼちぼちと17-18シーズンの計画を立て始めた。

もちろんスキーの話だ。(^_^)v

16-17シーズンはかなり滑り込んだ。昨シーズンの記録を見ると雪上に立った日数で言うと51日を数えた。

毎年、エクセルで予定表を作っている。12月から始まり、翌年の11月末まででひとつの表にしている。
12月に入るとだいたい初すべりに行き、春まではスキー三昧。
そして若干のラップ期間を経て、秋までは主にモータースポーツ撮影の予定を組むのに使って居る。

今年は春先に肩を怪我してしまったため、モタスポ撮影は結局、真夏の鈴鹿8時間耐久ロードレースからだった。
そして、8月のもてぎ2&4。
現時点で撮影したモタスポはこの二つだけだ。(爆)
まあ、10月に入るとレースが目白押し11月半ばまでは休み無しになるが。

今年はちゃりに乗り込むことである程度動けるコンディションを作ってきたつもりなので、なんとかもうワンランク上を目指したいなぁ。

 

ちなみに今シーズンも草レースばかりの予定だ。

・・・と言うよりも今年はついに地元の市連、県連はもちろんSAJ登録もやめてしまった。公式戦に魅力は感じないからだ。もちろん多くの仲間が参加しているので行けば行ったで楽しいのはわかっているのだが、あちこちのスキー場へ行くとお金がかかるだけだ。

今年もシーズン券を買う予定なのでホームで滑り込む予定だ。
ゲートトレーニングが出来ない日も多いとは思うが、フリーでも地味に練習することも大事なのだ。(^^)v