スーパーのレジでのこと。
おいらの前のおばさんの買ったものをレジうちのおねーさんが次々にバーコードをチェックして商品を確認済みの方のかごに入れていく。
ポテチをチェックし、次はサンドイッチ。山崎製パンがだしているランチパックだ。かごのポテチの上に置いた。
http://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/
このランチパック。普段は買わないが出先での朝食にコンビニで買う事は結構ある。
特に何を考えるでもなく、ボーッとして順番を待っていたら、そのおばちゃんがランチパックをポテチの上からどかしながらレジうちに学生風のおねーさんに言った。
ポテトチップがつぶれちゃうでしょ
・・・・・(苦笑)
まさに苦笑するしか無い。
確かに粉々になったポテチなんておいしさ半減だろう。でも、たかがサンドイッチだぜ。
つぶれねーよっ!!
思わず、心の中で突っ込んでいた。(爆)
バイト風のおねーさんがちょっと気の毒かなとも思ったがそこは客あしらいにも慣れているのか、完全に聞き流して無反応。
ま、それが正しい反応だろう。
言っている事には一理あるが、程度とさらには言い方ってものがあると思うんだがね。
世の中、反面教師が多いなぁ。ヽ(´ー`)ノ ハア