先週の月曜日から体調を崩している。
http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-12195824365.html
リンク先の与太話にあるように月曜の晩にのどの痛みと発熱が有り、火曜日に休みをもらっておとなしくしていたところ、水曜日にはほぼ熱は下がったのだがその晩からのどの痛みはむしろひどくなった。
その後、全く症状が変わらないため、金曜日に医者に診てもらったが、
ああ、のどが少し腫れてますねぇ
という何とも頼りない診断結果に基づき、トランサミンと言う、喉の炎症を抑える薬を処方してくれた。
だが、土日を過ぎても改善の兆しが無い。(T_T)
週末はほとんどしゃべらないで済むのでまだいいが、仕事に行くとどうしてもしゃべらざるを得ないのでつらい。
自分でも笑ってしまうくらいのがらがら声だがワンセンテンスを話すだけでのどが割れるように痛むので笑っている場合では無い。
月曜日にあまりの痛みに耐えかねてもう一度医者に行ったが、何も進展無し。
医者が自ら「お守り程度にしかなりませんが、トランサミンを出しますか?」などという始末だ。ヽ(´ー`)ノ ハア
真剣に大きい病院の耳鼻咽喉科か呼吸器科で見てもらおうかと思ったほどだ。
だが病院に行くのもひと苦労なのでぐっとこらえて、トランサミンとロキソニン、その他、普段からよく飲んでいるビタミン系のサプリをてんこ盛りで飲んだのは言うまでも無い。
さらに気休めとは思いつつ、滋養強壮ドリンクも買ってきた。一応薬局で風邪の時などの体力回復に効くという触れ込みのものだ。
そして晩ご飯にはニンニクを使ったスタミナ焼き肉。(^_^;
豚肉のビタミンB1だかがいいというので赤身の豚肉を買ってきて焼いた。
野菜も山ほど食べた。
あまり固いものや大きな塊を飲み込むことはとうてい無理だが、それなりに柔らかければ鎮痛剤の助けも有り、飲み下すことは出来る。
そして昨日。火曜日。
あきらかにのどの痛みが薄らいできた。
おお。ようやく回復期に入ったのか・・・・。
丸1週間ののどの割れるような痛みはかなりつらかったが、僅かとは言え、回復が実感できると精神的にも立ち直れるものである。(爆)
そして今朝。
そう朝だ。
前日までは夜中にのどが乾燥すると痛くて目が覚めてしまい、うがいをしてはまたウトウトすることの繰り返しだった。
だが、今朝は途中でトイレに起きたものの、
あれ、そういえばのどの痛みはそれほどでも無いなぁ
と自分で驚いた。
汚い話で恐縮だが今朝からは多少なりとも痰が切れるようになってきた。
本格的な回復フェイズに入った証拠だ。(^_^)v
これでようやく普通ののど風邪レベルになっただけなのでまだしゃべるとのどは痛むがこの間までの割れるような痛みに比べればへでも無い。
ま、今週末くらいまではおとなしくしてした方がいいだろう。
ああ、良かった。一時はどうなるかと思ったぜ。
だいたい、のどだけがこんなに痛んでしかも1週間経っても治らないなんてのは初めての経験だったからなおさらだ。
今週末は少しバイクいじりをする予定があるがそれ以外は家でおとなしくパソコンとにらめっこしながら画像整理をしよう。