盆踊りの記憶の糸をたぐって・・・ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

子供の頃を東京の下町で育ったオイラは、夏と言えば町内会の盆踊りだ。

http://ameblo.jp/mokuba-red/entry-10968525832.html

上記でも書いたがその中で強烈な記憶に残っていた盆踊りの歌がようやく判明した。

ズンパ音頭

と言うらしい。
作詞は夢虹二、作曲は櫻田誠一と言うことだ。

上記で検索すると動画もたくさんヒットする。
たとえばこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=YxNncurZIqQ

いやー、久し振りにこの曲を聞いた。

111

蚊取り線香の匂いを嗅ぎながらこれを聞くと完全に夏気分だ。(^^)v

ちなみに以前書いた与太話での「大東京音頭」へのリンク先が削除されているため、違うモノを載せておこう。

この2曲と蚊取り線香があれば夏気分は完璧だ。(^^)v

蚊取り線香と言えば中国でヒットしているらしいが、2巻きずつくっついているのをそのままで火をつけて連続着火させようと試みる人がたくさん居るらしい。
どう考えても同時に燃えるだけだと思うんだが。(´ー`)┌フッ
https://www.youtube.com/watch?v=YivuSFpmQfI